Apple
アメリカのカリフォルニア州に本社を構えるIT企業「Apple」のキャップです。最大の特徴は、1977年から1994年まで使用されていた旧ロゴが刺繍されている点です。このロゴは、1977年のウエストコースト・コンピュータ・フェアで「Apple II」を発表する際に、スティーブ・ジョブズがデザイナーのロブ・ジャノフに依頼して生まれたものです。「Apple I」の販売が伸び悩む中、ジョブズはブランドに新鮮で革新的なイメージを与えたいと考え、この虹色のロゴが採用されました。しかし、このロゴには印刷工程が複雑という課題がありました。多色刷りで1色でもミスがあると最初からやり直しになるため、非常にコストがかかったのです。それでもジョブズはブランドイメージのために費用を惜しむことなく、このロゴを維持するよう指示しました。Apple のヨーロッパ事業部長はこのレインボーロゴを「欲望と知識のシンボル」と称しています。このキャップは1980年代に作られたもので、ボディには New Era が使用されているという珍しい仕様が特徴です。ツバ裏グリーン、通気口の菊穴刺繍のディテールもポイントです。
実寸|頭周:55cm × 60cm 高さ:12.5cm
色|ホワイト
素材|表記不明
状態|クリーニング済み。ツバに若干の変色があります。そのほかに目立った汚れ、ほつれ等はありません。
生産国|アメリカ